釣り体験できる関東の釣りスポット5選!子供と一緒に魚を食べる体験も

釣り体験できる関東の釣りスポット5選!子供と一緒に魚を食べる体験も


出典:写真AC

※写真はイメージです。

子供と一緒に釣り体験をしてみたいけど「釣り竿など釣り用品を揃えるのはお金がかかるし、釣った魚を料理するのも大変……」「子供連れだと他の方に迷惑をかけてしまうかも……」といった心配はありますよね。

楽しく子供の釣りデビューを飾るためには、適切な釣りスポットを選ぶことがポイントです。

この記事では関東近辺で子供と一緒に参加できて、魚を食べるところまで体験可能な釣り体験スポット5件を厳選して紹介します。

【東京】釣船茶屋「ざうお」で手軽に釣り体験!子供とお寿司体験もできる

出典:釣船茶屋ざうおTwitter

釣船茶屋「ざうお」新宿店※1
住所東京都新宿区西新宿3-2-9-1F
電話番号03-3343-6622
釣具レンタル
釣った魚の調理

釣船茶屋「ざうお」は釣り体験などができる飲食店です。

店内には舟形の座席があり、その周りをいけすがぐるりと囲んでいて釣り体験はそのいけすで行います。

釣り体験をするには釣り竿をレンタルし、釣りたい魚をスタッフに伝えてからはじめます。

魚が釣れたらお刺身、焼き魚、煮付け、唐揚げ、お寿司など色々な調理方法で調理してもらうことができます。半身毎に調理方法を変えることも可能です。

釣り体験で釣った魚は普通にオーダーするより安く食べることができます。

事前予約が必要ですが、寿司握りの体験もできるのが特徴です。

夜は居酒屋として賑わうので、子供と行く場合はお昼がおすすめです。

釣船茶屋「ざうお」公式サイト

※1 新宿店以外にも複数の店舗があります。

店舗情報

;

最寄り駅 JR新宿駅、大江戸線都庁前駅

【千葉】南房総の「まるへい遊び隊」は子供とのんびり海釣り体験したい方におすすめ

出典:Twitter

まるへい遊び隊
住所千葉県館山市沼985-10
電話番号0470-22-2803
釣具レンタル
釣った魚の調理可 (条件あり※1)

まるへい遊び隊は、宿泊施設「まるへい民宿」の釣り竿レンタルサービスです。

日帰り釣り体験には下記3コースがあります。

  • ちょこっとだけ釣りをしたい方にオススメの90分コース:1500円
  • お子様連れや初心者にオススメの3時間コース:2000円
  • 色々なポイントを周遊してがっつり楽しみたい方向けの1日コース:3000円

コース料金には釣り竿をはじめとした釣りに必要な用品がひととおり含まれます。

釣りエサや持ち帰り用の発泡スチロール、子供用のライフジャケットなどは別途料金がかかりますが、釣り体験に必要なものはすべて揃うので手ぶらでOKです。

釣り具の使い方や、釣り場の紹介などもしてくれるので初心者でも安心して参加できます。

まるへい遊び隊公式サイト

※1 詳しい条件は下記リンクを参照してください。

持込調理のご案内

;

最寄り駅 JR館山駅
最寄りIC 富津館山道路「富浦IC」

【千葉】浦安の「ホテルオークラ東京ベイ」なら子供と気軽に船釣り体験できる

出典:Twitter

ホテルオークラ東京ベイ
住所千葉県浦安市舞浜1-8
電話番号047-355-3333
釣具レンタル
釣った魚の調理

ホテルオークラ東京ベイは東京ディズニーリゾートに隣接したホテルですが、釣り体験のできる宿泊プランも用意されています。

釣り体験宿泊プランでは、提携する浦安の船宿「吉野家」で船釣りが楽しめます。

乗合船での釣り体験になりますので、朝7時に出船し15時頃までたっぷりと船釣りを楽しむことができます。釣り魚はアジがメインです。

釣り竿、餌、釣った魚の保冷用品などの釣り用品一式は宿泊プランに含まれているので、手ぶらで参加できます。

釣った魚はホテルに持ち帰り、プロの和食料理人に調理してもらって夕食としていただくことが可能です。

ホテルオークラ東京ベイ公式サイト

海釣り体験プラン紹介ページ

;

最寄り駅 JR舞浜駅
最寄りIC 首都高速湾岸線「浦安IC」「葛西IC」

【静岡】「熱海漁港海釣り施設」で子供と一緒に堤防釣りチャレンジ!釣り体験教室あり

出典:Twitter

熱海漁港海釣り施設
住所静岡県熱海市和田浜南町1694-32
電話番号0557-85-8600
釣具レンタル
釣った魚の調理不可(提携飲食店への案内は可)

熱海漁港海釣り施設は熱海市の公共施設です。また熱海漁港は、国土交通省から釣り文化振興モデル港(釣り文化振興の取組が進められている港湾)に指定されています。

2時間2000円で釣り竿のレンタルができ、エサなどの釣り用品や初期指導料がここに含まれますが、入場料は別途(大人500円/小中学生300円)かかります。

ベテラン講師による釣り教室も開催しており、親子や初心者向けの釣り教室もあります。

釣った魚を食べたい方には、持ち込み魚の調理が可能な飲食店を案内してくれます(魚はクーラーでの保存が必須)。

施設周辺には温浴施設など提携している施設が複数あり、釣りの後に温泉などでリフレッシュもできます。

熱海漁港海釣り施設公式サイト

;

最寄り駅 熱海駅
最寄りIC 小田原厚木道路「小田原西IC」、新東名高速道路「大場函南IC」

【神奈川】金沢八景の「荒川屋」なら釣った魚を食べる体験も!アジ釣りがおすすめ

出典:Twitter

荒川屋
住所神奈川県横浜市金沢区洲崎町6-1
電話番号045-701-6672
釣具レンタル
釣った魚の調理

荒川屋では乗合船で釣り体験ができます。公式サイトに初めての方向けの丁寧でわかりやすい説明書きがあるなど、初心者への配慮が嬉しい船宿です。

釣り竿などの釣り用品は現地でレンタルまたは購入できるので、手ぶらで参加が可能です。

シロギス、イシモチ、タチウオなど色々な魚種にトライできますが、迷ったら初めてでも釣りやすい「LTアジ」がおすすめです。

※LTアジとは:ライトアジのことで、扱いやすい道具や仕掛けを使ってアジを狙う船釣りです。初心者や親子連れの方に人気があります。

釣った魚をその場で食べたい方には、荒川屋に併設のダイニングバー「サンドフィッシュ」がおすすめです。

釣りたての新鮮な魚を、浜辺で天ぷら・刺身・フライ・塩焼きなどに調理してもらえます。

荒川屋公式サイト

;

最寄り駅 「金沢八景」 最寄りIC 横浜横須賀道路「朝比奈IC」

まとめ:釣り体験スポットは関東にもたくさん!子供と一緒に食べるところまで楽しもう!

釣り体験できる関東の釣りスポット5選_文中画像

出典:写真AC

釣り体験はただ釣るだけでなく、釣った魚を食べることも醍醐味だと考えている方は多いのではないでしょうか?

この記事では、釣りのできる飲食店や堤防で気軽にできる釣り体験、乗合船での本格的な釣り体験など、子供と一緒に参加できて魚を食べるところまで体験できる関東の釣りスポットを5件紹介しました。

「子供と一緒に釣りをしてみたいけど、どうしようか」と思っていた方にとって、この記事がお子様の釣りデビューの参考になれば幸いです。

釣り